2021年11月1日月曜日

ピアノ、なぜやるのか?やめたくなる時、対策!

 ピアノ、やめたくなっちゃう時、、

  小学校中学年あたり、お子様が練習しない、

  お母さまも練習させるのが大変、、!

とお悩みの方は、是非読んでください!!

ピアノだけでなく、お子様の

自己肯定感をあげる

大切な要素がある事を

ご説明いたします。

🌈✨🌈✨🌈✨🌈✨

そもそも、ピアノを習うとは、どういう事でしょうか?

当教室では、ビジョンがはっきりしております。

下記の3つの事に重点をおいております。


(1)音楽という情操教育を通じて、

右脳のひらめきの発想や柔軟な物事の捉え方を身に着け、

一生心豊かな人生を歩むお子様に成長してほしい。


これは、シニア層でも同じ、人生後半において音楽で心豊かな

時間を楽しんでいただきたい。

(2)そのためには、ある程度技術を身に着けるための

鍛錬の時間が大切になります。


その練習方法や、練習時間を作り出すことの

アドバイスが大切になります。


当教室では、心理学(筑波大心理学科目等履修)も学んだ講師が、

心の成長段階に合わせた、アドバイスを心がけております。


(3)アドバイスとは、単にピアノがうまくなるだけではありません。

お子様、生徒様の自己肯定感があがるような、

ポジティブな思考への導きです。


この自己肯定感をあげることで、最終的には、

ピアノが弾ける喜び

→ 何でも小さな積み重ねで成し遂げることができる自信

→何でも挑戦してやろう!というチャレンジの気持ちを育む大切さ

学校の勉強にもポジティブに取り組むようになる。

→悪い結果も、いつか好転させる!とい強いモチベーション 

→結果として成績がよくなる。


===================

では、先日、お子様 Mちゃんが練習しないので、ピアノを

やめさせたい、とご相談のお母さまの例です。


:小学中学年のお子様は、少しのんびりとした性格、レッスンをうけると、

笑顔で次はもっとやってくる!と帰るが、

どうやらその気力は続かないようで、、、

テキストもなかなか進まない低迷状態。

しかし、先日の発表会では、少し背伸びをした課題で、華やかに弾きこなし、

当日は素敵なドレスもきて、かなり上達しました。

これは、本人の中で私はやれば出来る、との自信になったと、

講師も確信しておりました。

しかし、お母さまの評価は上記のようで、練習しないので

やめさせたい、、、

とても残念でした。。。

でも、いろいろなご事情もあると思うので、しかたないな、

と思いながらも、もう少しこの状況を

なんとか出来ないものか?とも 思いました。


*解決策*

本人と話し、

【ピアノをやめる事は簡単ですが、このままだと、何をやっても同じ。

ピアノを通じて、何にでも、自分で道を切り開ける自分(私)に

なりたくないですか?】

と本人に質問しました。

おっとりした性格のようでしたが、

心のなかでは、何でもできる自分、もっと上に行きたい!という言葉がでました。

そうなんだ?!と、私も少しびっくりしました。

でも、小さい時から成長を見守っている彼女からでた言葉は、嬉しかったです。


【自分を少しでも変えたいと思って自分で行動できるは、

小学中学年からの今ですよ!】

と話しました。

そして、やってみる!との言葉をもらい、

具体的に時間つくりの対策を考えました。


最近塾が始まった、との事でした。

これで、時間のやりくりができない事と、精神的に手一杯だったのだと

わかりました。


そこで、どこで時間つくる?寝る時間は何時?

と聞いていくと、結構夜更かしの日もあったりしました。

まずは、生活時間の見直しをおこないました。


なぜ、ここまで生徒さんの生活時間まで踏み込むのか

というと、

私自身、講師をやりながら3人の子育てをして、

自分が子供の教育に関して至らなかった、、、と

反省点ばかりを経験しているからなのです。


(私はいつもお母さま方に、私がやってきた悪い例、失敗談を沢山お話します。

そして、私のようになってはダメなんですよ、と心の中で涙しながらお話し

しています。私も誰かが教えてくれたら、気が付いてもっとうまく子育てが

できたのでは、、、という思いです。)


しかし、その失敗談や反省点が、何故か優秀な若いお母さまたちに、やけに

納得がいくようで、、、(笑)

反面教師で、皆様、そうなっちゃいけない!点の

ご理解がはやいようです。


ちょっとした生活時間の立て直しのアドバイスなど、親でない立場、

ピアノ講師と接している立場なので、生徒さんも少しは聞く耳を

もって、自分を変えてみよう!と立ち向かってくれるのでは、

と思います。


ーーーーーーーーーーーー

~Mちゃんの具体策~

まずは、睡眠時間 21:00~21:30には寝る

*朝 6:00に起きる 自分で目覚まし。

(お姉さんが朝方でもっと早くおきているので、自分でもできる!との事)

*朝、6:30~7:10 ピアノ  その後、朝食 登校

(まずはハノンの指を動かす所から頭を目覚めさせる、片手 

→各教材 片手のみ の練習)

*ピアノ日記を書く

(彼女はこの日記がお気に入りで、一言自分への感想を書くことが

好きで、上手くなりそう!とか小さな自信をつけている言葉が

書かれていました。)


*結果

10日間ぐらい、レッスンがあいたのですが、なんと満面の笑顔で教室に

やってきてくれました。

記録はいつもノートに書かせるのですが、ほとんど無記入だした。

しかし、今回は、全部〇印がついていました!

やった~!私もうれしくなりました。

これは、彼女の自信の現われです。

素晴らしい頑張りと、体験を自らしてくれました!



毎朝やってみてどうだった?と聞くと、


お母さんが、よく練習するね、とほめてくれるようになった!


自分もなんか自信がついて、出来そうな気持ちになった!


ついでに、学校のテストも90点以上になった!!


(朝ピアノ、朝から脳を動かすので、学校に行ったときは、エネルギー

が全快で、物事の吸収がよくなっている訳です。)


お気に入りのピアノ日記には、〇〇が出来るようになった!

上手く弾けるような気がしてきた。

など、ポジティブな言葉がありました。




まだまだ、確実に音やピアノに現れている訳ではありませんが、

このように成長しようとするエネルギーを

うまく導きだし、何事にも

自信をもって挑戦していくお子様になれるよう

応援する事が、

講師の私の喜びです。


そしてお母さま、もう、ご自分でやらせようとしなくて、大丈夫です!

大切なのは、結果の芽はでていないかもしれませんが、

頑張ろうとしている気持ちのお子様に、

寄り添ってあげてください。

あの魔法の言葉を言っておげてください。




【頑張っていて、スゴイネ!】

💖💖💖



結果はあとからついてきますよ。

お子様を信じて、応援してあげてください。


【ピアノ指導は10年かかると思ってください。】

当教室に入会される時に、お母さま皆様にお話ししております。

一つの習い事を通じて、学校の勉強以外でその子の人格を形成する大切な

一部分になると思っております。


30年以上の指導歴を通じて、ピアノ指導とは、なんであるかを常に

追及してきております。

社会は急速に変化しております。

とりわけ子育ての環境は、母親の就労時間と子育ての時間のせめぎあい

、お母さまたちを追い込んでいると思います。

ですから、

お母さまが全てをやろうと

頑張りすぎないでよい社会

になって

ほしいと、思います。

おけいこ事に関しては、どうぞ

その道のプロにお任せしてくださ

講師とともに、子育てしている、と思ってください。


ピアノに関しては、

10年もお子様の成長をともに見守る

第2の母的存在になると思います。

(自分の先生もそういう存在です。)


当教室では、お陰様で時間枠はほぼいっぱいになっておりますが、

若干の空きもございます。

どうぞ、ピアノを習う事に疑問があったり、お悩みがある方は、

遠慮なくご相談ください。

お子様の大切な成長過程において、良いアドバイスができましたら、

と思っております。


melodypianoartm@gmail.com








































2021年2月12日金曜日

メロディーピアノ教室~個人レッスン~

メロディーピアノ教室(守谷市)

茨城県守谷市において25年以上開催しているピアノ教室です。

レッスン場所: 守谷市みずき野教室



速報!2021年10月~ 若干名の空き枠があります!!
水曜 18:00~
木曜 15:00~  15:30~
金曜 15:00~  15:30~(各30分)

幼稚園から(小学生込)の
ピアノ個人レッスン

*コロナ対策は万全に行っております。
マスク、消毒、換気等。
また、リモートレッスンも併用して感染拡大
対策に備えております。
皆様の健康を第一に、安全なレッスン継続を行っております。

当教室は、30年以上もの教室の経験により、(講師歴30年)

多くの音楽好きのお子様を沢山送り出してまいりました。

音楽、ピアノがお子様の情操教育一貫として、一生楽しめる

技術と能力、そして音楽を愛する心を育てる事をモットーに

活動しております。


講師は、音楽大学ピアノ専攻を経て、海外で演奏学の研鑽を

つんだ者、ヤマハ音楽教室の講師、楽器店の経験を経て、

しっかりとしたカリキュラム研究のもと指導を組み立てております。

そのほか、ベテラン講師は、筑波大学人間学群心理学科科目等履修を

経て、心理学、音楽療法、芳香自然療法(日本アロマ環境協会認定

アロマテラピーインストラクター、アロマセラピスト資格取得)などの研鑽をつみ、

お子様の全人格的なフォーローとして、音楽がお役にたつよう

研究をかさねております。 


①幼稚園児 レッスン

30分レッスン  月2回  5000円~(年少のみ)
         月3回~ 6000円~(年中~)


絵音符や お絵かき教材を使い、自然と絶対音感をつけ、普通の音符に

無理なく移行していきます。キーボードハーモーニー感や、楽典的知識も

楽しみながら自然についていきます。

レッスンでは、おうちでの練習も無理なく楽しく本人が進んで出来るような

しかけも沢山盛り込み、楽しく学校入学前に練習の習慣をつけていきます。

小学校入学前には、しっかりとした演奏もできるようになり、学校に入ってからも

自信をもって音楽を楽しんでいるお子様になります。




②小学生~ レッスン

30分レッスン    月3~4回   7500円~


小学生からは、幼稚園の基礎力、ソルフェージュ能力を高め、

その生徒さんの性格や、特徴にあわせたきめの細かいレッスンを

心がけています。

お母様とも、沢山お話しをして、各ご家庭のご意向にそうレッスンとなるよう

連絡を蜜にとっております。

お母様と一緒に、お子様の全人格教育の一貫としてのピアノを通じて

共に、お子様の成長を見守っていきます。

お子様の情操教育に役立つよう、音楽が一生楽しめる能力を確実に

みにつけていきます。

学校でも、伴奏者や音楽係で活躍されている方も多いです。



③中学生、高校生

30~45分     月2回       10000円

          月3回       14000円~


部活動、勉強と忙しい中、それぞれの目標をもって、学校での合唱の伴奏者で

活躍したり、特技として技術をみがいて、さらに上級の曲の仕上げに取り組む者。

それぞれが忙しい中、時間を作り出し、自分の可能性を伸ばしていく、密度の濃い

レッスンを行っております。

音楽の本当の面白さが、わかって、地道な努力を惜しまないお子様に成長されて

おります。



✩無料体験レッスンのお申し込み

お気軽にご連絡ください♪


詳細について、こちらから連絡させていただきます。